ふと・・
駅で娘を待っている車中、夕焼けがあんまりにもきれいだったからか・・それを眺めているうちになぜか昔よく聞いていた歌を急に思い出してしまい思わず口ずさんでしまった母。
ちなみに・・誰の曲かというと、実はね、スターダストレビュー。。。
中でも私のお気に入りは『トワイライト・アヴェニュー』や『夢伝説』かなぁ・・『シュガーはお年頃』なんかも好きだったなぁ・・『ブラックペッパーのたっぷりきいた私のオニオンスライス』も好き♪ただ残念なことにこれ、実家にあるのがカセットテープやレコードなのでプレーヤーを持っていない今は聞くことができず。
CD買いたいなぁ。。。と思っちゃいました。(*゚ー^*)
できたら更に『夜間飛行』も入っているやつがいい♪あるかな。。。
母、これからアマゾンか楽天で探してみます!(* ̄ー ̄*)
学生時代スターダストレビューが大好きでレコードがすり減りそうなほどに聴いていたせいか、今、ふと車の中でも歌詞を全て覚えていたことに自分もビックリ!
若い頃好きだった歌って今でも不思議と全部覚えてるかも・・最近聞いた歌は全く覚えてないのに不思議です・・(*^m^*)
懐かしい。。。ふとあの頃にタイムスリップした自分がいました、はい。。。(*´σー`)
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お礼&我が家のワンさんらの話しです。。。(2013.09.13)
- おはようございます!^^(2013.09.27)
- 今週の競馬(2013.09.14)
- 本日の厩舎にて。。。番外編^^(2013.09.13)
- 新潟へ。。。(2013.08.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週(4/21・22)の競馬(2018.04.21)
- 今週(4/14・15)の競馬(2018.04.12)
- 今週(4/7・8)の競馬(2018.04.07)
- 今週(3/31)の競馬(2018.03.31)
- 今週(3/24・25)の競馬(2018.03.22)
コメント
こんばんは





お久しぶりです
娘は第一次反抗期ってやつでしょうか…、最近の蒸し暑さも加わってお疲れの日々を送ってます
先日、ママ友との会話がきっかけで、長渕剛さんの歌を超何年かぶりにききました。。(私が小さい頃母がよく聞いてたんですよ~)
子どもの頃を思い出し懐かしいやら、パワフルな歌声に今の悶々とした気分がスッキリしたやらで、CD買おうかしら~なんて思ってた矢先にこの話題だったので、思わずコメントしちゃいました
昔聞いてた歌って、ふとまた聞きたくなることってありますよね~
そして、今の歌の歌詞は覚えられないのに昔好きだった歌の歌詞は覚えてるの…私も同じくです!!不思議ですよね~
自分の話題ばかりぺらぺらと失礼しました。
スターダストレビューは~?と、ツッコんで下さい(笑)
投稿: わかちゃん | 2012年7月 5日 (木) 21時16分
【わかちゃん様へ。。。】
今、我が家の娘らも中3と中1、子供の成長は恐ろしい位に早く感じるので案外過ぎ去ってみるとあっという間、大丈夫大丈夫!






そうか~娘ちゃん反抗期突入ってことはまた一つメンタル面でも一生懸命成長中なんですね
親としてはほんと大変ですが・・
どうしてもしんどいときは思い切って母もちょっぴり反抗期になっていつも頑張りがちなメンタルを解放してやるのもいいかもですよ
後はそう、ママ友と一杯おしゃべりするのもストレス解消にいい感じだし、母はとかく頑張りがちですものね。。。
それになんといっても仕事とは違って母そして主婦には休みなんてものがない分、大変ですよね
娘がこんな風に大きくなってきた我が家としては、うちの娘らもそんな時期があったなぁ・・といつも遠い懐かしい記憶を楽しみながらわかちゃん様からのコメントを楽しませていただいております
もうちょっとして子供が学校に入っちゃえば、これまでがウソみたいにぐっと楽になりますからね。今が一番しんどい時期!でもそれもあともう少し!!頑張ってわかちゃん様
で、昔聞いていた曲や昔つけていた香水などなど、不思議とその時代にタイムスリップさせてくれますよね
よく昔聞いてたなぁ・・って感じの曲ばかり集められたCDなんかが大人になったおじさんおばさん世代にうけて売れるのが分かる気がしますわ
で、やっぱりわかちゃん様もそう?今の曲って何度聞いても覚えられないですよね~
昔みたいに音楽番組がないですしCMなんかでサビ部分しか流れないので、たまに娘らが口ずさんでいても『一体それは何の曲?』とサビ以外は全く分からない私です
そういえば・・うちの母も今の私と同じようなことを言ってたかも・・・
投稿: ゆきぴー | 2012年7月 7日 (土) 11時13分
こんばんは
エールありがとうございます
ゆきぴーさんに言われて、ハッと気づいた事…、そうでした…。反抗期はメンタル面で成長中ってことなんですよね。
今、成長中なんだ!!と思えればいいんですが、カッチーンとくると、ついつい娘と同じ土俵に立ってしまってます(笑)
親のメンタルも成長しなくっちゃ…ですね
で、ゆきぴーさんもおっしゃってるように、ママ友とのおしゃべりはかなりストレス発散できますよね~
みたいな話で盛り上がったり、たわいもない話をしているだけで、ほんとスッキリしますものね
子どもの性格は違えども、母が大変と感じるポイントが一緒だったりして、うんうん、わかるわかる
なんて話をしているうちに何だか気持ちも明るくなってきました~



よしっ、また明日から頑張るとしますっ
ゆきぴーさん、ありがとうございます
投稿: わかちゃん | 2012年7月 8日 (日) 21時13分
【わかちゃん様へ。。。】

いえいえこちらこそ
うんうん!ほんと!ママ友もそうだし、私でもよかったらいつでもガス抜きに遊びにきてくだされです

誰かに話すとスッキリすることってありますものね


投稿: ゆきぴー | 2012年7月 9日 (月) 08時48分