そして・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週(4/21・22)の競馬(2018.04.21)
- 今週(4/14・15)の競馬(2018.04.12)
- 今週(4/7・8)の競馬(2018.04.07)
- 今週(3/31)の競馬(2018.03.31)
- 今週(3/24・25)の競馬(2018.03.22)
「競馬」カテゴリの記事
- 今週(4/21・22)の競馬(2018.04.21)
- 今週(4/14・15)の競馬(2018.04.12)
- 今週(4/7・8)の競馬(2018.04.07)
- 今週(3/31)の競馬(2018.03.31)
- 今週(3/24・25)の競馬(2018.03.22)
コメント
水野先生・スタッフの皆様・武士沢騎手・そしてゆきぴーさんありがとうございました
一口馬主で初勝利することができました
昨年ラフィアンパーティーで水野先生がおっしゃっていた「芝の中長距離向きそうなんだよね
」ホントでした
そうお話した翌週に逸走した時はあせりましたが
あのマイネルネオハートを勝利に導いてもらい心の底から感謝です
ちょっと心残りは口取りチャンスを逃したこと
住まいや職場から府中まで30分ほど
こういう時に限って絶対はずせない仕事入るしな〜
でも一口馬主初勝利で初口取りは出来すぎなので楽しみにとっておきます
渋い血統だけど丈夫でタフなマイネルネオハートをこれからもよろしくお願いいたします
投稿: プーオウ | 2010年5月 9日 (日) 20時32分
私もネオを一口持ってます。いやあ、ホント良かったというかホッとした気持ちの方が強いですねえ。一時期は未勝利のままで終わってしまうことも覚悟しましたから。水野先生を始めとして厩舎関係者のご尽力、武士沢Jの好騎乗もあるでしょう。そこに私は、もうひと方、ビックレッドの若林さんの地道な努力に感謝したいと思います。現地(明和)で拝見しましたが、全馬の調教を付けた後、ネオを引っ張り出して、もたれ癖の矯正を根気強くやって頂いたことも、今日の勝利に繋がったと思ってます。ご本人もとても喜ばれていたようですよ(^.^)
ありがとうございましたm(__)m
投稿: makoちゃん | 2010年5月10日 (月) 00時54分
おめでとうございます
何か自分が勝利を運んで来たような気がしてニヤついちゃいました。それにしてもパドックでは、まあうるさくしていて
、他厩舎の馬だったらちょっと馬券は買えないな~という状態でしたが、余裕の勝利。次も期待してます。
このところずっと競馬場には行けませんでしたが、昨日はGoできました。で、いきなりの勝利に遭遇
投稿: 小助 | 2010年5月10日 (月) 12時39分
ネオハート君に一口出資している者です。
水野先生、厩舎スタッフの皆様、ゆきぴーさん、本当に本当に有難うございました。
(武士沢騎手にも感謝してます。これからも応援します。)
今朝目覚めて、ネオハート君が勝ったの夢だったのかなと一瞬思ったんですが、夢じゃないんですね!
昨日の強い勝ち方は今でも脳裏に鮮明に残ってますから。
次走も期待してますのでよろしくお願いします!
投稿: まーに | 2010年5月10日 (月) 13時48分
逸走のことをご存知の方には本当に笑顔と涙の初勝利でしたね。makoちゃんさんがお書きになった若林さんのお話も泣けてきます、うう

みなさん、本当におめでとうございました
投稿: たらふく | 2010年5月10日 (月) 15時08分
【プーオウ様へ。。。】
パパの帰宅待ちでまだ見れてないんですよ
早く見たい!!
)帰宅後周りからのメールやかかってきた電話にて結果を知ったときは本当に心からホッとしちゃいました

がネオハートだということ、私もすごく嬉しいです
。
いやぁ・・ホント!私もなんだか本当に感無量ですわ。。。
あの逸走してしまったコースと同じ東京でこうして勝ってくれるなんて。。。
ちょうど私も娘の学校に行っていてレースを見ることができなかったんですが(そう・・しかも、実はパスワードを忘れ
で!なんとプーオウ様の初勝利
これからもスタッフ一同ネオハートの更なる活躍を目指して一生懸命に頑張りますね。


こちらこそこれからも宜しくお願いします
投稿: ゆきぴー | 2010年5月11日 (火) 16時30分
【makoちゃん様へ。。。】
こちらこそありがとうございます。
そうですね、TVでの放送などでの勝利シーンでは・・どうしても花形でもある騎手のみにスポットがあたりがちですが、一頭の競走馬が産まれてから実際に競馬場に送り出しレースで勝利するまでには本当に沢山の方々の尽力があってこそですものね。。。



競馬場のレースなどの華やかな部分は目にすることがあっても、それ以前の部分に関してはまだまだスポットが当たることが少ないですからね。
そういった意味でも無事に勝ってくれたことを本当に心から嬉しく思っています。
(私はこのような立場なのでもちろんお会いしたことはありませんが)明和の若林様も喜んでくださっていたと伺えて私もとても嬉しかったです。makoちゃん様ありがとうございました。。。
投稿: ゆきぴー | 2010年5月12日 (水) 13時18分
【小助様へ。。。】
ありがとうございます(*^.^*)
で・・おぉーーー
パドックでは、そうだったんですね!
(゚▽゚*)

(*人´v`*)゜.+:。
私・・もしもいつものようにTV前で応援してたらドキドキしてたかもですね(笑)
で、そうそう!これ絶対に小助様のおかげですよ!!
また今週末もライブでの応援、是非ともお願いいたします
しかし、こうしていつも応援いただいている小助様に恩返しすることができて、なんだか私も嬉しいですわ
ホントまた頑張りますね



投稿: ゆきぴー | 2010年5月12日 (水) 13時27分
【まーに様へ。。。】
こちらこそ本当にありがとうございます!まーに様
私も、あの東京での逸走があまりにも衝撃的だったので、その同じ東京競馬場でこうして勝ってくれたことが本当に嬉しくって仕方ないです

これからもネオハートの更なる活躍を目指してまた厩舎スタッフ一同一生懸命努力したいと思います。頑張りますね



こちらこそ宜しくお願いいたします。
投稿: ゆきぴー | 2010年5月12日 (水) 13時41分
【たらふく様へ。。。】

まぁまぁ・・これはあくまでも私の個人的なイメージですが
)
本当に!!
またね・・その逸走したときと同じ東京競馬場で勝ってくれたということも何より嬉しいですよね
(しかも・・中山などは騎手の駆け引きのうまさも大いに関係あったりしますけど、やっぱり東京は力のある馬が勝つイメージがありますものね
で、ホントホント!!レースやジョッキーにはスポットがあたりがちですが、こうしてレースに送り出すまでの過程に多くの方々の努力があったことは案外忘れられがちですもの。私もこうやってmakoちゃん様から若林様のお話を伺えて感謝です。こうしたときにブログやっててよかったなぁ・・としみじみ思いますね
いやぁ・・それにしてもホント無事に勝ってくれてよかった。。。ホッとしました。。。そして、こうしてまた皆に喜んでいただけるようまたスタッフ一同一生懸命頑張りますね
投稿: ゆきぴー | 2010年5月12日 (水) 13時53分