スッキリした話。。。
福島開催時の我が家のお土産といえば‥エキソンパイ、えごまたれに加え‥この『ままどおる』も定番中の定番。
実は、このお菓子‥何故か最初に口にしたときから初めてじゃないようなとっても懐かしい気がして、一気にファンになってしまった私です。
そうそう!‥先日、ふとした瞬間に気付いたんですが‥
この『ままどおる』・・地元高知に住んでいた頃、よく食べていた我が県のお隣!愛媛の銘菓『母恵夢(ポエム)』に味がそっくり
ダハハ・・ただ単に、このスッキリ感を誰かに伝えたかった私なのでありました。
ちなみに・・
- 『母恵夢(ポエム)』さんのホームページはこちら。。。
http://www.poeme.co.jp/index2.html
- 『ままどおる』を販売されている【三万石】さんのホームページはこちら。。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- うぉっ・・Σ( ̄ロ ̄lll)(2011.12.18)
- 今日は・・(2011.10.03)
- なんでもない日常の話。(2011.09.12)
- そうそう・・(2011.07.27)
- なんと・・(2011.06.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週(4/21・22)の競馬(2018.04.21)
- 今週(4/14・15)の競馬(2018.04.12)
- 今週(4/7・8)の競馬(2018.04.07)
- 今週(3/31)の競馬(2018.03.31)
- 今週(3/24・25)の競馬(2018.03.22)
コメント
福島土産のオススメは?と問われたカッチー(勝春騎手)が、
ままどおるを紹介していましたよ
投稿: たらふく | 2008年7月 4日 (金) 11時46分
この三万石さんの『エキソンパイ』と『ままどおる』は、トレセンのお友達の間では定番中の定番。。。



ホント!おいしいですものね
勝っちゃんを始め、みんなが大好きなのも分かる気が。。。
投稿: ゆきぴー | 2008年7月 4日 (金) 15時21分
福島名産のままどおる、チョコ味もあり、なかなか
です。福島土産だと薄皮まんじゅうやゆべし、あと、一口大のチーズケーキ(北海道土産ににたものが
)ですかね。
今日のお茶の時間に上司が10円まんじゅうのチョコバナナ味を買ってきてくださり、美味しくいただきましたよ
投稿: あゆみ | 2008年7月 4日 (金) 18時04分
確かに!チョコ味もおいしいですよね


福島もホント!色んなおいしいものがありますが、貴ちゃんと結婚してからは、【かんのや】さんのえごまたれとここ【三万石】さんのエキソンパイ・ままどおるが我が家の定番になっちゃいましたね
10円まんじゅう、出来立て熱々をパクッと食べるとホント!おいしいですね


あゆみ様のコメントで初めて知りました
今、チョコバナナ味なんてあるんですね
投稿: ゆきぴー | 2008年7月 4日 (金) 18時22分
『ままどおる』と『母恵夢』目隠して食べたら、どっちか判らんでェ。味だけでなく、形も似てるしな。正露丸と違い裁判沙汰になってないからいいのかな。それにしても、今日は暑かった。
投稿: ぽん太 | 2008年7月 4日 (金) 23時15分
【ぽん太様へ。。。】

???って思ってたんですが・・・友人に久し振りに母恵夢をもらってスッキリ


って感じでした
似てますよね~~~
よかった
これずっとなんで懐かしい感じがするんだろう
これだっ
しかし・・暑かったですね・・夜も温度が下がらないし、寝苦しくて何度も目が覚めちゃいました。。。

投稿: ゆきぴー | 2008年7月 5日 (土) 08時35分