懺悔・・・ヾ(__;
このところ・・なにかと忘れることが本当に多い私・・
今日もやっちゃいました・・
実は・・「買ってきて」とリクエストしてあったある冊子を友人に届けてもらったのはいいんですが・・ずっと2人でしゃべりこんでしまい、お金
を払うのをすっかり忘れてしまいました・・
(ちなみに・・このお友達とは、矢野(英)師の奥さん。。。いつも本当に楽しくって、時間が経つのも忘れちゃいます)
そう・・ここのところの私のこの忘れっぷりは、自分で言うのもなんですが・・本当に凄まじいものがあるんです・・
その中でも、トップレベルの逸話は・・コレ(^へ^)b
オークスのゼッケンか何かの小包を泉オーナーのご自宅にお送りした際のこと・・
配送所で働いている娘のクラスメートのママが私の荷物の担当に。。。
皆様のご想像通り・・ハイ!ついつい、話に花が咲いてしまった私です。
その翌日のこと・・
泉オーナーから到着のご連絡をいただいた際に
我が耳を疑ったのは・・
なんと私ってば・・宅配伝票の送り先名を書いてなかったそう・・
ひぇ~~~~<(゜Д゜;)>
いやぁ・・それにしても、よくぞ無事に・・(;-д-)=3おぉ・・
うんいや、ホント・・ちゃんと届いてよかったです
ヾ(-v-
(これね・・あえて言い訳をすると・・宅配カウンターで話に気をとられちゃったのかなぁ・・なぁーんてね・・・しかし!改めて、送り主控えを確認して本当にビックリ・・住所のみで宛名は空欄でした・・(-v-
)
まぁ・・こんな私なので財布を忘れたり、お金が入ってなかったなどというエピソードは数知れず・・
さすがに先日、スーパーマーケットの駐車場で
購入した買い物袋を車の屋根に乗せたまま発進したときには
警備のおじさんに止められた後、爆笑されたこともあり
猛烈に反省いたしましたがね・・
いやはや・・この私の忘れん坊将軍っぷり、いつになったら直ることやら・・
周りの皆様、これからもどうか温かく見守ってやってくだされです。。。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お礼&我が家のワンさんらの話しです。。。(2013.09.13)
- おはようございます!^^(2013.09.27)
- 今週の競馬(2013.09.14)
- 本日の厩舎にて。。。番外編^^(2013.09.13)
- 新潟へ。。。(2013.08.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週(4/21・22)の競馬(2018.04.21)
- 今週(4/14・15)の競馬(2018.04.12)
- 今週(4/7・8)の競馬(2018.04.07)
- 今週(3/31)の競馬(2018.03.31)
- 今週(3/24・25)の競馬(2018.03.22)
「競馬」カテゴリの記事
- 今週(4/21・22)の競馬(2018.04.21)
- 今週(4/14・15)の競馬(2018.04.12)
- 今週(4/7・8)の競馬(2018.04.07)
- 今週(3/31)の競馬(2018.03.31)
- 今週(3/24・25)の競馬(2018.03.22)
コメント
まさに忘れん坊将軍様ですね
うちのも結構その気がありますが、ゆきぴーさんほどではないので、忘れん坊家老くらいのレベルです
理由を聞いてみると、その瞬間にふと別なことを考えてしまい、そちらに気が向いてしまうようです。注意力散漫ってやつですね。
これねえ、直るとか直らないとかいうものではないので、くれぐれも注意してくださいとしか言えないですね。ゆきぴーさんも、まあ誰かがフォローしてくれるさ、くらいの気持ちでいいんじゃないですかね。
投稿: 小助 | 2008年7月 2日 (水) 16時03分
ゆきぴーさん、こんにちは。
微笑ましいエピソード、
(屋根に荷物を置き忘れられた車!見たい~!)
容易に絵が浮かんで肩が震えました。
素での大ボケ(す、すみません)には
どんな作りこまれたお笑いでもかなわない
気がします。楽しく拝見しちゃいました~。
忘れん坊将軍ってすごいネーミング~!ですね!?
頂点に君臨している感たっぷりです。
「おしゃべりチャンピオン まあちゃん」
って父兄参観日に貼り出され、帰宅後母親に
叱られたことを思い出しました。
今の小学校でこんなことを先生がしたら、
問題になりそうですよね。
大らかな時代に育ったな~と思います。
話はそれましたが、ゆきぴーさんには
今のままで明るい話題をふりまき、
ぜひ、将軍の座にお就きいただいて
いたいです!
投稿: まあちゃん | 2008年7月 2日 (水) 16時14分
【小助様へ。。。】



うん!同士だ。。。

うん!・・ホント!忘れん坊将軍です・・
そういえば・・私の子供の頃の通知表には、いつも注意力散漫の文字がありましたね~
さすがに受験の面接の際には、ちゃっかり「好奇心旺盛な性格です^^」と言い換えた私です・・
こんなうっかり者の母の元では、とってもしっかりした娘が育つようで(笑)毎度、ブツブツ説教をたれながら母のフォローをしてくれてますよ。。。
小助様の奥様も忘れん坊さん?
投稿: ゆきぴー | 2008年7月 2日 (水) 17時40分
【まあちゃん様へ。。。】



車の屋根に荷物はね・・さすがに自分でも笑っちゃいました。。。
しかも・・ママ友何人にも、しっかり見られて笑われましたね・・
しかし・・宛名無しで荷物を・・の時は焦りましたねー
泉社長も奥様も笑ってくださっていたのですが・・もしも、紛失なんてことになったら・・・考えるだけでホラーです
『おしゃべりチャンピオン まあちゃん』ってネーミング~
かわいい~


昔は、色んな意味でゆとりがありましたよね
確かに・・今なら、先生がそんなこと口にしただけで・・うん!えらいこっちゃかも・・
幼少時代からの筋金入りの忘れん坊将軍っぷり・・まだまだ、これからも続きそうです
投稿: ゆきぴー | 2008年7月 2日 (水) 17時47分